発達障害児の療育ブログ 「チョコまで焼いたたけのこの里」価格は200円で量は少なめ?発達障害児のお出かけはお菓子が必需品

発達障害児の療育ブログ

アスペルガー症候群の子(さや)を育てています。 3歳のときから療育しています。 アスペルガー症候群・自閉症・ADHDなど発達障害に役立つ情報の提供を目指しています。 ABA・TEACCHなどの方法のほかに、効果的だったことも紹介します。

05/17

Sat

2014

「チョコまで焼いたたけのこの里」価格は200円で量は少なめ?発達障害児のお出かけはお菓子が必需品

 明治の「たけのこの里」のシリーズで、「チョコまで焼いたたけのこの里」が5月20日に発売されるそうです。




 なぜチョコまで焼くのかといえば、夏でもチョコが溶けにくくなるように、とのことです。
 チョコなのに、溶けにくいというのはありがたいですね。

 娘とお出かけするときは、たいてい少量のお菓子を持って出かけます。
 特に遠出する場合はお菓子は大事な存在です。

 何故かといえば、娘は初めてのお店に入れないことがあるので、お昼ごはんを食べるのに、娘が入れそうなお店を探すのに苦労することがあります。

 よく知っている場所だと、娘と食事をするのはココとココ、とあらかじめ見当をつけておくことができますが、慣れない場所だとそうもいきません。
 なかなかお店が見つからないと、空腹で娘もイライラしてきます。

 そんなときお菓子があると、お菓子を少しだけ食べて、お腹がペコペコの状態は避けられるので、お店を見つけるときのイライラが軽減します。
 あまりにもお店がなくて、「電車に乗って、乗り換えの駅まで我慢しない?」というときも、お腹がペコペコでなければ納得してくれます。

 お菓子は取り出しやすいように、プラスチックのケースに入れて持ち歩いています。
 冬場はポッキーなども入れていますが、夏はチョコ以外のお菓子を選ぶことが多かったです。
 夏でも持ち歩けるチョコ菓子は本当にありがたいですね。


 チョコレート、わりと重度の睡眠障害の娘には、少量でも覚醒に働くことがあるにですが、夕方以降でなければ摂取しても夜の睡眠には影響しません。

 「チョコまで焼いたたけのこの里」は、独特の食感も楽しめるとのことなので、5月20日の発売日が待ち遠しいです。
 「チョコまで焼いたたけのこの里 こんがりチーズケーキ味」も同時に発売されるそうです。
 母親の直感としては、「こんがりチーズケーキ味」、娘は受け付けないような気がしています。




関連記事(1):NHKあさイチで紹介された「キヌア」とは。自閉症児に不足しているセロトニン量を補える?
関連記事(2):「自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法」という本の感想
関連記事(3):こだわりが強くなる。TBS報道特集「震災と自閉症」を見て。





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
読んで下さってありがとうございます。よかったらシェアをお願いします。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぐみ
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
 アスペルガー症候群の子を育てている主婦です。療育や幼児教育に関心があり、読書の幅を広げています。

現在千葉県に住んでいます。出身は静岡県です。

フリーエリア


カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RSS

PR

Copyright © 発達障害児の療育ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7