発達障害児の療育ブログ どう向き合う?Eテレ きょうの健康「気になる子どもの発達障害 2日目」

発達障害児の療育ブログ

アスペルガー症候群の子(さや)を育てています。 3歳のときから療育しています。 アスペルガー症候群・自閉症・ADHDなど発達障害に役立つ情報の提供を目指しています。 ABA・TEACCHなどの方法のほかに、効果的だったことも紹介します。

03/25

Tue

2014

どう向き合う?Eテレ きょうの健康「気になる子どもの発達障害 2日目」

前回、NHK Eテレのきょうの健康「気になる子どもの発達障害 その原因は?」について書きましたが、今日は2日目ということで、「発達障害とどう向き合うか」という対策についての内容が放送されていました。

 今回もお茶の水女子大学大学院教授で小児科医の榊原洋一先生がスタジオでコメントしています。

 発達障害は一般的な「しつけ」によって対応するだけでは望ましい行動に導くことはできませんが、発達障害には様々なタイプがあり、「見立て」をして、対応していくことが重要とのことでした。

 子供の気になる行動について、どんな対応をすればよいかということで、対応の「見立て」をしてもらえる機関として、以下の図を紹介していました。



 上の図に書かれている機関についての説明が、番組では全くありませんでしたが、発達障害の初歩的な内容の番組を見ている人の多くは、未診断の子供をもつ人だと思うので、この図だけではちょっと不親切かもしれません。

 わが子の経験から言えば、子育て支援センターは、相談したところで時間の無駄でした。

 子育て支援センター内に、保育士さんに相談できる「ちょっと育てにくい子のサロン」のようなものがありました。
 子育てサークル風の雰囲気で、他のお子さんについての相談も聞きながら自分の子のことも相談するような感じだったのですが、そこに集まったお子さんと、わが子との「育てにくさ」のレベルがまるで違うことを感じ、我が家の相談すべきところはここではないと悟りました。

 他のお子さんについて「育てにくい」と語られている内容は、申し訳ないけれど、私から見ると些細なことにしか思えなかったのです。
 多少怒りっぽくても、しばらくすると気持ちの切り替えができる子なら、それほど問題ないですよね。
 自閉圏の子が、いつまでもいつまでも長ーい時間パニックを起こし続けている有様と比べたら、些細なことだと思いませんか。

 地域によって、各機関の担う役割が違うこともあるかもしれませんが、私が住む地域では、発達障害を診断されるような子は、療育手帳取得につながる児童相談所(児童相談センター)か、療育センター(児童発達支援センター)にまず相談に行ったほうが近道のような気がします。

 あと、発達障害については、小児科の先生の言うことは往々にして当てにならないことが多いので、上の表にあるような専門医を受診したほうがよいですね。
 
 娘の通う療育センターは、発達障害の子に対して特に病院の受診を特に薦めないのですが、幼稚園で加配をつける場合や、小学校で支援級に所属する場合など、後々、医師に書いてもらう書類が必要となることもあるので、専門の病院ともつながりをもっておいたほうがよいと思います。

 番組では家庭での接し方のアドバイスもありました。
 すぐ興奮する場合はクールダウンを待ったり、そもそも興奮するような状況は作らないようにするとのことでした。
 味覚が敏感で食べ物の好き嫌いが多い場合は、無理をせずに食べられる食材で食事を作る、ということでした。
 まあ、発達障害の基本書に書かれているような普通の内容のアドバイスですね。


 次回は、「症状に合った治療」だそうです。


関連記事(1):診断は早めに?Eテレ 先どりきょうの健康「気になる子どもの発達障害 その原因は?」 
関連記事(2):症状に合った治療。Eテレ きょうの健康「気になる子どもの発達障害 3日目」
関連記事(2):療育センターについて(1) 





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
読んで下さってありがとうございます。よかったらシェアをお願いします。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぐみ
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
 アスペルガー症候群の子を育てている主婦です。療育や幼児教育に関心があり、読書の幅を広げています。

現在千葉県に住んでいます。出身は静岡県です。

フリーエリア


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

RSS

PR

Copyright © 発達障害児の療育ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7