発達障害児の療育ブログ 絵カード作り、先生と親、どちらがやるの?学校で視覚支援をしたいけれど…

発達障害児の療育ブログ

アスペルガー症候群の子(さや)を育てています。 3歳のときから療育しています。 アスペルガー症候群・自閉症・ADHDなど発達障害に役立つ情報の提供を目指しています。 ABA・TEACCHなどの方法のほかに、効果的だったことも紹介します。

09/28

Sun

2014

絵カード作り、先生と親、どちらがやるの?学校で視覚支援をしたいけれど…

自閉症の子に、一日の流れを示したり、物事の手順を示すために絵カードや写真のカードを使用する場合があります。

 学校でそれを使う場合、カードを作るのは先生なのか親なのかということを、他の学校の支援級のお母さんの話を聞いて、あらためて考えさせられました。

 私に学校で使うカードの話をしてくれたお母さんは、学校の先生がそれを作らないことを不満に思っています。
 母親が作るものだとあたりまえに思っていることが許せないという話でした。


 私はそれを聞いて、「うーん、どうなんだろ?」と考えてしまったのですが、特別支援級の先生がやるべきこととはそもそも一体どういうことなのでしょうね。


 療育センターの先生は当たり前のようにカードやスケジュールを用意して下さいます。
 支援級というのは療育の延長線上にあるのかと考えてみると・・・

 娘が今年、支援級の1年生として在籍して、そこでの様子を見ている限りでは、支援級は療育の延長線上にはない気がします。
 通常級と部屋を別にして、少人数で課題や活動に取り組み、慣れてきたら通常級への交流へどんどん参加させる、といった感じです。
 交流へ行っても、特別な配慮があるわけではなく、担任か介助の先生がついて、本人がやる気がなくて、立ち歩きそうになったら力で押さえつけて無理やりその場にいさせています。


 私の娘についていえば、やる気がなかったり頭が混乱していたとしても、立ち歩いたり、授業を邪魔したりもしないので、無理やり押さえつけられるようなことはないですが、授業の流れがよくわかっていなくても、放っておかれています。


 娘の在籍する支援級はそんな感じですが、日本全国の支援級がそうとは限りません。
 支援級の先生によって、特別支援を積極的に勉強する人もいればそうでない人もいます。

 公立の学校は1年ごとに担任が変わる可能性があり、それが支援級の先生のモチベーションを下げているような気もしています。
 一生支援級の先生をやるわけではないから、この1年をなんとかやり過ごせばよいと考えている人もいるのではないでしょうか。


 カードを先生が作るべきかどうかですが、カードを使うことの意義を実感していない人に、いくら作るように言っても無駄だと思います。
 
  
 母親がカードを作って、そのカードを先生が使って下さるだけでもよしとした方がよいのかもしれません。
 いくらこちらが作って渡しても、使ってくれない先生もいます。

 もちろん、熱心に特別支援で必要なことを実践して下さる先生もいるとは思います。
 特別支援に向いている先生とそうでない先生がいて、すべては運で決まります。


 カードを使うとどんなよいことがあるかということがわからない先生には、実際にカードを使っているところを見せて、使わないときと子供の行動にどれくらいの差が出るのかをわかってもらうことからはじめてもよいかもしれません。

 
 まあ何にせよ、先生と戦うと、自分が消耗するだけなので、こちらの努力でなんとかなる場合は、どんどん親のほうがやるべきことをやるしかないと思います。
 
 
 
 
関連記事(1):特別支援級のトンデモ先生の話(先生も障がい児の親だったときの悲劇)
関連記事(2):NHKEテレ ハートネットTV「自閉っ子 学校へ ―父が撮った240日―」を見て。
関連記事(3):4月から特別支援級に在籍する人、ランドセルのレシートはとっておこう





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
読んで下さってありがとうございます。よかったらシェアをお願いします。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぐみ
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
 アスペルガー症候群の子を育てている主婦です。療育や幼児教育に関心があり、読書の幅を広げています。

現在千葉県に住んでいます。出身は静岡県です。

フリーエリア


カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RSS

PR

Copyright © 発達障害児の療育ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7