めざましテレビのクロワッサン餃子を見て、給食の揚げ餃子を思い出す
昨日から1年生の給食が始まりました。
焼き餃子が出たのですが、幼稚園や療育センターの給食では、揚げ餃子しか出なかったので、娘はとてもうれしそうでした。
揚げ餃子は固い食感が苦手のようで、娘は食べませんでしたが、小学校の温かい焼き餃子は完食でした。
「小学校の給食は幼稚園の給食よりおいしい」と聞いていたので、満足した様子の娘を見て、安心しました。
ところで、今朝、めざましテレビを見ていたら、香川県の「たれ屋」という通販の「クロワッサン餃子」が人気で2年待ちなのだそうです。
北海道産「十勝野ポーク」を使ったり、質にこだわっているようですが、2年待っているうちに、自分が注文していたことを忘れちゃいそうですね。
クロワッサンたい焼きというのも人気のようですが、最近、食べ物をクロワッサン化するのが流行りなのでしょうか。
と、餃子に話が逸れましたが、給食当番も娘にとっては初めての経験でした。
支援級は人数が少ないので、毎日全員で給食当番をやるそうです。
毎日やっていると、おかずをよそったりするのが上手になりそうですね。
娘は割烹着ではなくエプロンを持たせていますが、ひもを上手に結べたとのことで、先生に褒めてもらいました。
年長の夏休みにひもを結ぶ練習をやったのが実を結んだようです。
蝶結びが難しくて出来ない場合は、Bunny Ears(うさぎの耳)という簡単な結び方で教えるとよいですね。
仕上がりも蝶結びっぽく見えます。
そのうち交流給食というのがあるそうですが、交流級で給食を食べるのも、娘にとってはドキドキでしょうね。
よく知らない子がたくさんいて、机を合わせて食べるとなると、緊張しいの娘は食べ物がのどを通るのか心配なところです。
関連記事(1):「全国小学生集団行動発表会」で求められる集団行動とは
関連記事(2):NHKあさイチで紹介された「キヌア」とは。自閉症児に不足しているセロトニン量を補える?
関連記事(3):お手伝いは10歳から。Eテレ カラフル!「お父さんとお母さんを助けたい」
読んで下さってありがとうございます。よかったらシェアをお願いします。
http://ryoiku.mamagoto.com/sienkyu/kyusyokugyozaめざましテレビのクロワッサン餃子を見て、給食の揚げ餃子を思い出す